というのも、初秋がとても綺麗で天気も良く外で過ごしやすいのです。
必然的に、子供と常に外に遊びに行ってしまいます。
そのため、落ち着いて記事を書いている時間がないのですが、
子供のペースに合わせて働いているので、仕方ないですかね〜。
もっとガッツリと、バイリンガル教育についての文献の紹介もしたいのですが・・・。
今週は、Bellevue Botanical Garden という、無料で入れる植物園に行ってきました。
場所は、シアトル郊外のベルビュー市のダウンタウンに近いです。
写真を撮ってインスタに載せたので、幾つか紹介させてください。
Fuchsia (フクシア)というお花です。
これ、我が家のお庭にもあります。
特別な手入れをしなくても毎年綺麗な花を咲かせてくれるので、おそらくノースウェストの気候ととても合っているのだと思います。
今ちょうど季節のようで、何十種類とあり、それぞれに名前のタグが付いていました。
少しずつ、形や色やサイズが違うんですね。
庭園内にカフェがあるよーという看板。
カフェがある建物内。
中庭があり、自然光がたくさんで、素敵な空間。
カフェ自体は、出張カフェみたいな感じです。
もっと本格的なカフェにしたら良いのに〜。
でも、素敵な景色を見ながらコーヒーでほっと一息つけるだけでも、ありがたいです。
こんな標識も。
子供に説明しやすいですね。
庭が一望できるテラスもありましたが、子供のお菓子がいい匂いがしたのか、ミツバチが寄ってきて、子供が「キャーキャー」うるさいので、中に移動しました。
庭園から続くトレイルを進んでいくと、森の中。
一瞬、道に迷って帰れなくなったらどうしようかと思いましたが、見慣れたところに出ました。
大きいと言っても遭難するほどの大きさではないですね、一応街中なので。
バイリンGuru では、英語圏の生活・文化も紹介していきたいなぁと思っているので、これからもちょくちょくこのような記事を載せますね!
0 件のコメント:
コメントを投稿