前回、「アルファベットを教える時期」について書きました。
今回は、アルファベットを実際に教える方法についてです。
本や歌などを使用して教えることはもちろん、普段の親子の会話の中でも教えることができますので、参考にしてくださいね。
使える例文
What words start with 'B'?
(「B」で始まる単語は何かしら?)
Your special letter is 'H,' for Hanako; can you think of any other 'H' words?"
(あなたにとって特別な文字は、花子の「H」よね。「H」で始まる単語は他に思いつくかしら?)
はじめは適当に「apple!」とか「monkey!」とか、当てずっぽうの答えが返ってくるので、
「こんなんで本当に全てのアルファベットを覚えるのだろうか・・・」
と途方に暮れると思いますが、根気よく続けてあげてくださいね。
各アルファベットの定番例単語
下記は、よく使用される例単語ですので、上記の質問の答えにお子さんが間違えた時など、「こんな単語もあるよ」的に教えてあげてくださいね!
A - Apple, Alligator, Ant
B - Ball, Bear, Boy, Baby
C - Cat, Camel
D - Dog, Dolphin, Dinosaur
E - Elephant
F - Fox, Frog, Flower
G - Gorilla, Giraffe, Girl, Guitar
H - Hat, Hammer
I - Ice cream, Iguana
J - Jaguar, Jellyfish, Jug
K - Koala, Kangaroo
L - Lion, Lemon, Lollipop
M - Monkey, Moon
N - Newt, Necklace
O - Octopus, Owl
P - Penguin, Pie, Pig
Q - Question, Quail, Queen
R - Rhinoceros, Rainbow, Rocket, Robot
S - Snake, Star
T - Tiger, Turkey, Teapot
U - Unicorn, Urial, Umbrella
V - Vulture, Violin
W - Watch, Walrus, Wagon
X - boX, Xylophone
Y - Yak, Yellow
Z - Zebra
おまけ・「 ABC の歌」の YouTube 動画
備考:KidsTV123 さん作成です。
もうそろそろ「今週の絵本」の時期なので、次回は、アルファベットの絵本をご紹介したいと思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿