昨シーズンは、子供服で有名な Gymboree が、「Olivia」をテーマにした服を販売していました。
絵本に出てくるオリビアの服装に似た、赤・黒・白にリボンをふんだんに使ったデザインで、トップはオリビアもプリントされていて、とても可愛かったです。
今日は、「Olivia」シリーズの第一弾目の絵本を紹介したいと思います。
YouTube の朗読動画付きなので、英語が苦手な親御さんは是非参考にしてくださいね。
あらすじ
オリビアは、想像力が豊かで好奇心旺盛な豚の女の子。
色んな特技を持っており、中でも、人を疲れさせるのにかけては、ピカイチ。
朝、持っているお洋服を全部試着してみたり、美術館で抽象画家の絵を見て「これならわたしでも5分程度でできるわ」と、画家になった気分でお部屋の壁に落書きをしてしまったり、お昼寝をしなかったりと、あの手この手でお母さんを困らせます。
正確には、オリビア自身は大真面目でお母さんを困らせるつもりはないのでしょうが、結果的にお母さんを疲れさせてしまいます。
それでも、お母さんはオリビアが大好きで、オリビアもお母さんが大好きです。
解説
2〜3歳前後の子供の子育てをしている親なら、誰もが「うちの子と一緒だわ!」と思うエピソードが盛り沢山。
オリビアは特に、ダンスやアートに興味を示し、何でも自分でやってみて、しかもとことんやらないと気が済まないタイプですね。
絵本を読むのも大好きで、沢山読んでもらおうとしてお母さんと交渉したりと、頭もとても良さそうです。
こういう子に1日真面目に付き合うととても疲れてしまうと思いますが、成長が楽しみなタイプでもありますね。
公式サイト: http://www.oliviathepiglet.com
YouTube 朗読
好奇心旺盛でとにかく元気なオリビアが、色々なことに挑戦して、大人を振り回す様子がとても可愛らしいですね。
他にも、「Olivia」のストーリーや、ABC や数を学ぶ本も出ているので、興味があれば見てくださいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿