今週は、移動中の車内でもできる推理ゲーム「I Spy」と「20 Questions」の2つを紹介しました。
今日は、記憶力が問われる「The Picnic Game」というゲームを紹介します。
まず、はじめの人が
I'm going on a picnic, and I'm taking apples.
私はリンゴを持ってピクニックに行きます。
というように、「A」で始まる単語の物をピクニックに持って行く、という文章を声に出して言います。
例文ではリンゴを使っていますが、「A」で始まる物なら何でもいいです。
次のメンバーは、
I'm going on a picnic, and I'm taking apples and bananas.
私はリンゴとバナナを持ってピクニックに行きます。
という風に、先ほどの「A」で始まる単語の物に加えて、「B」で始まる単語の物も持って行く、と言います。
その後は、想像がつきますね。
各メンバーが一人ずつ順番に、「A」から「 Z」 までの単語の物を足して行きます。
文法上の注意です。持ち物が3つ以上の時は、and は最後にだけ付けます。
I'm going on a picnic, and I'm taking apples, bananas, and cranberries.
また、例文中の単語は複数形にしましたが、an apple など、単数形でも良いですよ〜
追記:こちらの記事はバイリンGuru の「英語のゲーム」に移動しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿